決められた設定、ルールで小説を書いてください(2回目)

プロジェクト 受付終了
  • 予算
    ¥5,000 〜 ¥10,000
  • 提案数
    7
  • 募集期限
    受付終了
  • 希望納品日数
    30日以内

依頼詳細

設定、ルールを守っていれば誰でも書ける(1次創作者となれる)コンテンツを作成中。
日常系、ほのぼの系と呼ばれるジャンルです。

依頼内容詳細
・新規1〜2人に依頼する予定(前回依頼を受けてくれた人は提案を確約)
・作品の著作権は放棄していただきます
・納品された文に自分の独断でイラストがつく場合があります
・執筆者の名前は必ず作品とともに公表します
・設定、ルール等詳細は依頼確定後にお教えします
・1文字1円で、5000〜15000字ほど書いていただきます。2話分書いてもOK
・どのようなストーリーにするかは自由です(ルールさえ守っていれば)
・例として自分と1回目の募集で依頼を受けてくれた4人が書いた本文(約5万字)を読んでいただきます(作業料として1000円お支払いします)(前回依頼を受けてくれた人は除く)
・作品執筆前にプロットを提出していただきます(作業料として1000円お支払いします)
・執筆していただいた本文の修正をお願いする時は作業料として1000円お支払いします
・最初の依頼料は5000字分(5000+1000+1000=7000円)と設定してください。文字数や修正数に応じてチップで追加支払いいたします
・完成した作品は「小説家になろう」に投稿予定。納品された文は作品は投稿前に他人に見せる場合があります。
・連続で依頼する可能性あり


事前に確認したいこと(前回依頼を受けてくれた人は除く)
①これまでに発表した小説や台本等の物語を確認させてください(2000字以上。発表してるサイトのURLや直接ファイルを送る等可)
②日常系、ほのぼの系のアニメやマンガ等で好きな作品をできるだけ多く教えてください(日常系、ほのぼの系だと思うもので結構です)

依頼料の例
5000字執筆、修正1回の場合
5000+1000(5万字読み)+1000(プロット)+1000(修正)=8000円(SKIMA手数料引き前)
8000×0.80(SKIMA手数料)=6400円(執筆者が受け取る料金)

※前回依頼を受けてくれた人は"5万字読み"はなし


提案お待ちしております。

しずみ


使用用途

「小説家になろう」に投稿するため

納品形式

設定なし

著作権買取

著作権買取

同じカテゴリのリクエスト