はじめまして。
絵の相談をしたく募集させていただきます。
普段はSNSへの絵の投稿や
同人漫画を描いたり、少しだけですが絵の仕事もしておりました。
ーーーーーー
今回は絵の添削や赤ペン入れというよりは
どの部分を練習すればいいかとか、
どこが描けてないか等の
相談メインで教えていただきたいと思っています。
今絵で悩んでる点は
①リアル系のイラストは立体感を掴みやすいのですが、デフォルメ系のイラスト(添付の女の子絵)では立体感が感じにくいということです。
②あとは線画が苦手で、線画を描いて色を塗っても線画の荒が目立ってしまうので最終的に厚塗りをしないといけない点です。(線画が馴染まない)
⇨漫画を普段描くのですが、原稿で厚塗りするのがきついので線画を描けるようになりたいです
③あとはどんな練習方法をすればいいのか。
どの部分ができていて、どの部分ができていないのか。みたいなことです^^;
今やっている練習は
・立体感を掴むためのデッサン(写真添付)
・人物の模写(線画が苦手なので、Gペンでペン画の練習してから色塗りをしています)
・ペン画デッサン(ペンで描くという教本を見て)
過去にクロッキー(速写、30秒ドローイング)とかをやりましたが、あまり効果が得られませんでした。
絵の練習はしているのですが、
一通りネットやYouTubeで調べた練習方法を試してもあまり成果が出ず、煮詰まっている状態です。
ーーーーー
ご依頼料は大体ですが
3000円前後くらいを考えておりますが
相談内容や質問が多いので、価格の相談も可能です。
添付画像に最近描いた絵、デッサン、人物模写を添付しましたので、ご参考によろしくお願いいたしますm(__)m